無煙炭火でおうちBBQ!
ロータスグリル使ってみました
夏も本番になり、暑い日が続いています。
そんなときこそ、みんなでやりたいBBQ!
でも外出を控えたいいま、おうちでBBQができたら最高ですよね。
そこで今回は、おうちBBQで大活躍!無煙で炭火が楽しめる「ロータスグリル」を使ってみました。
ロータスグリルとは
BBQをするうえで面倒なもの「煙」と「着火」
この2つの障害を見事に解消した炭火卓上コンロです。
無煙のわけ
煙の原因はお肉などの食材から出る油なんです。食材から出た油が熱源に触れることで一気に炭化し煙となります。
ロータスグリルは、滴る油が炭には触れない構造になっているので、煙の発生を最小限に抑えられます。
簡単着火
炭を真ん中のコンテナの中へ入れます。その下に火をつけたプレートを置き、火の下から風を送り込むことで炭へ着火させます。
カラーは「レッド」、「オレンジ」、「ダークグレー」の3色展開にプラスして、
数量限定カラーの「ホワイト」が今だけ仲間入りです!
—–使い方—–
<別途ご用意いただくもの>
・木炭(初回分はついています)
・ジェル状着火剤
・耐熱性グローブまたはトング等
・柄の長いライター等
1.本体下のバッテリーケースの単3乾電池を入れる
(USBケーブルも対応しています。)
2.アウターボールにインナーボールをセット
3.チャコールコンテナーに木炭を入れる
コンテナが小さいので、小さい木炭がおすすめです。
4.着火プレートにジェル状着火剤を塗る真ん中の穴から送風されます。
5.コントロールスイッチを回し、風量を最大にファンのオンオフや風量の調節はこのダイヤルを回すだけです。
風量の調節で火力も調整できます。
6.ジェル状着火剤に火をつける
7.火をつけたプレートの上に、炭火を入れたチャコールコンテナーを設置
ここで下からの送風により木炭に火が着きます。
8.網をボールの上に設置これだけで焼くまでの準備は終了です。
細かく分けたので工程が多いようにも思えますが、とても簡単であっという間でした。
—–特徴—–
メリット
・煙がほとんどでないので周りへの迷惑にならない
・外側があまり熱くならず、テーブルでの使用が可能
・食材の油などで汚れるインナーボールと網は、食洗器対応でお手入れ簡単
デメリット
・細かい食材は網から落ちてしまう
・1時間程度で炭の交換が必要
1回で使用する木炭の量が少ないので1時間程度で交換になりますが、コンテナに入れるだけなのでそこまで手間はかかりません。
ロータスグリルは煙が出にくいですがが、完全に出ないわけではありません。
網の真ん中のプレート部分でお肉を焼くと、油が下に落ちるので、煙がでてしまいましたが、まわりの網の部分で焼けばほとんど出ませんでした。
まわりの網はプレート部分と比較すると火力は弱いので、普通に焼くより多少の時間がかかりますが、じっくりと焼くことでおいしく仕上がります。
なので、おうちのベランダやお庭、少人数でゆっくり楽しむおうちBBQにぴったりです!
外で大勢集まり、みんなで行うBBQも楽しいですが、今年は、お家でゆっくりくつろぎながらスローバーベキューを楽しんでみませんか?