JURA(ユーラ)全自動コーヒーマシンE8で本格コーヒーを愉しむ

ライター: Kusama

商品紹介

JURA(ユーラ)全自動コーヒーマシンE8で本格コーヒーを愉しむ


今回はJURAの 全自動コーヒーメーカーE8を使ってみました。

スイスのブランド JURAの「全自動コーヒーメーカー E8」はグラインダーや抽出ユニットなどの内部から、機能、デザインに至るまで全てにこだわった、家庭用 全自動コーヒーメーカーの最上位モデルです。

JURAって何?という方のためにまずはブランドのご紹介から。

JURA(ユーラ)とは

JURAは1931年にスイスにて創業した、世界的にも稀な全自動コーヒーマシン専門のメーカー。コーヒーマシンのプレミアムブランドとして50か国以上でコーヒー愛好家から高い評価を得ており、これまで世界中で500万台以上のコーヒーマシンを販売。家庭だけでなく、世界各国のホテルやレストランなどのコーヒーマシンとして愛されています。

JURAが目指すのは、バリスタが淹れるハイクオリティのコーヒーをワンボタンで実現する“世界最高峰の全自動コーヒーマシン”幾度となる技術革新を重ねて生まれた、JURA独自の抽出技術や直感的な操作性、そして本格的な味わいが魅力です。

JURAのコーヒーマシン哲学
・バリスタクオリティの味
・シンプルで美しいデザイン
・直感的な操作性と優れたメンテナンス性

さっそく使ってみます

置いただけで、もう かっこいいですね。
ワーキングスペースやガレージに置いてあるだけで、一気に「大人の男」感が出ること、間違いなし!

想像してみて下さい。

↑この部屋に帰ってきて、まず腕時計をはずしテーブルに置く。
JURA E8のスイッチを押す。
ネクタイ緩めながら、至福の一杯☕

完全に大人です。完全にかっこいいです。

余談はさておき。笑
使っていきましょう。

1.電源を入れます。

電源を入れて約45秒でスタンバイ(抽出ができる)状態になります。

2.給水タンクにMAXライン(約1.8L)まで水を入れ、セットします。

3.ホッパーに豆を入れます。
空の状態で約200g入ります。

※粉を使うときは、ホッパーの奥にある粉の投入口に入れて下さい。

ミルクメニューを作る場合は、ミルクチューブをセットします。

4.カップを置き、抽出ヘッドの高さを調節します。

コーヒー、エスプレッソのとき。

ミルクメニューのとき。

コーヒー、エスプレッソを 2 杯抽出するとき。

5.ホーム画面でメニューを選択。あとは出来上がりを待つだけ。

コーヒーの画と日本語表記で、操作はとても分かりやすかったです。

電源を入れてスタンバイまで約45秒、150mlのコーヒーは約40秒で抽出できます。忙しい朝や仕事の合間に、さっとコーヒーを楽しむことができます。

そして驚きなのが、メニュー数。
熱湯やミルクも含めると、なんと15種類ものメニューが楽しめます!

コーヒー、エスプレッソ、ルンゴ、アメリカーノ、エスプレッソダブル、マキアート、ラテマキアート、コルタード、フラットホワイト…

これだけでも、もう私には未知の領域です。。。
さらに豆とメニューの組み合わせを楽しむことができます。

もっとこだわりたい人は「エキスパートモード」

ホーム画面の左下、設定マークを押して進むと、「エキスパートモード」があります。

そこで、各メニューの容量、温度、コーヒーの濃度、ミルクの量、ミルク抽出後からコーヒー抽出までの秒数まで、細かに変更可能です。豆ごとに究極の美味しさを追求したい!こだわり派には、嬉しい機能。コーヒーをより深く楽しめます。

使用中のお知らせ

抽出を連続で使用する際、下記の問題がおきた場合は画面にお知らせが出ます。

●水タンクに水を入れて下さい
●排水トレイを空にして下さい
●カス容器を空にして下さい

このお知らせ、とても分かりやすい。
そのときどきで、必要なことを分かりやすく表示してくれるので、マシンに弱い私でも、ちゃんと対応できました!

連続使用中のお手入れ

コーヒーすすぎ

コーヒーを何杯も抽出して汚れが気になる場合は、コー ヒー抽出口をすすぐことができます。

ミルクすすぎ

ミルク関連メニューを使用してから 10 分たつと、ホー ム画面に「ミルクシステムすすぎ」と表示されます。ミルクすすぎをおこなってください。


こちらも日本語表記で、操作がとても分かりやすい。スイッチを押すだけで内部をすすいでくれます。手間はかかりません。

1日の終わりのお手入れ

ミルク経路のお手入れ


ミルクチューブやミルクシステムの内側に残った油脂をきれいに掃除します。

ミルククリーニング容器をセットし、付属のクリーニング材をワンプッシュ(3g)入れ、(連続使用中のお手入れと同じ手順で)「ミルクシステムクリーニング」を選択。

ボタンを押すだけで、洗浄プログラムが実行されます。こちらもシンプルな操作でとても分かりやすいです。

※フォームフローサー、給水タンク、かす受け容器、排水トレイは、はずして手洗いが可能です。

Jura E8 5つのおすすめポイント

1.美味しい!

JURA史上最も売れた旧E8からリニューアルした新E8は、業務用レベルのグラインダーを新たに搭載、コーヒー豆を常に最適な粒度に挽くことのできるこだわりの「プロフェッショナルアロマグラインダー」に。

独自の抽出ユニットは、なんと11方向からお湯を出し、常にバリスタ品質のコーヒーを愉しめます。

特にすっきりとしたアメリカーノの味わいは、一度自分の舌で試してみる価値ありです!

2.美味しさのバリエーションを楽しめる全自動コーヒーメーカー

最初の設定だけで、15種類のメニューがあり十分楽しめます。もちろん全自動コーヒーメーカーだから、豆の種類によって味は無限大!

更に、「エキスパートモード」で、自分好みの抽出設定を見つけることができる。

こだわり派は、好みの味を探して、ずっと楽しむことのできる全自動コーヒーメーカー。これはもう、「趣味はコーヒー」と胸をはって言えるレベルです!

3.操作がとても分かりやすい

画面に、画と日本語表記が出るので、とても分かりやすい。最初から迷わず使う事ができました。

4.メンテナンスの簡単さ

全自動コーヒーメーカーやミルクメニューの作れるコーヒーメーカーは、掃除が大変!なイメージですよね。

他社製品は内部ユニットを取り出して分解洗浄が必要な製品が多いですが、JURAはそもそも分解できない仕様。E8は分解することなく、ボタン一つで、自動で内部洗浄してくれます。

必要な洗浄やメンテナンスはいくつかありますが、一つ一つが難しくないので、そこまで苦ではない。(メンテナンスが面倒だな)と思って全自動をあきらめしまっている方には、是非一度触れてみて欲しい商品です。

5.デザイン性

最初にも書きましたが、やっぱり見た目がかっこいい。納得の空間で頂けば、コーヒーもより美味しく感じられる気がします。

抽出の際に点灯するライトまで、おしゃれ。
間接照明の部屋で映えそうです!

やはり、こだわり派におすすめします!


Jura E8はコーヒー豆を常に最適な粒度に挽くことのできるこだわりの「プロフェッショナルアロマグラインダー」に、独自の抽出ユニットで、常にバリスタ品質のコーヒーを愉しめる全自動コーヒーメーカー。

15種類のメニュー+「エキスパートモード」で自分好みのこだわりの味を追求し楽しむことができます。

従来のモデルと比べ、操作やメンテナンスは格段に簡単に。
とはいえ、やはり多少のお手入れ時間はかかります。

多少のお手入れ時間をかけても、毎日のコーヒーのクオリティーを上げたいこだわり派から「趣味はコーヒー」レベルまで突き詰めたいこだわり派まで。

コーヒーにこだわりのある方に、是非一度試して欲しい全自動コーヒーメーカーです。

Writer Profile

Kusama

Y-YACHTで10年営業職を経験。 出産・育休を経て職場復帰。2021年の春から&(COOK)のスタッフに加わりました。 夫と娘と柴犬(まめ)との 3人+1匹暮らし。 食事の栄養面を学ぶため、妊娠中に野菜ソムリエ取得。 家で過ごすのが好き。特に家族との食事の時間は大切にしています。 家族の「食」にまつわる時間に、役立つ情報をお伝えできればと思います。

関連記事

特集記事

最近の記事

  1. イッケンドルフ:プロダクトデザイナーたちの創造力と卓越性が生み出す魅力的なデザイン

  2. 日常使いにおすすめ!にちにち道具の白くて軽い琺瑯(ホーロー)鍋の魅力とお手入れ方法

  3. コンシェルジュ瀧川にインタビュー:「麻布台ヒルズ」にオープンした「ワイ・ヨットストア」が描く、新しいライフスタイルの提案

  4. こだわりの包丁を取り揃え!「ワイ・ヨット ストア 麻布台ヒルズ」コンシェルジュが自信をもってお勧めする包丁3選。

  5. 「ワイ・ヨット ストア 麻布台ヒルズ」7月後半 HEGEで涼麺を楽しむ/環境にやさしいセラミックコーティングのフライパン「グリーンパン」フェアのご案内

人気記事

  1. 1

    せいろ初心者の、蒸し料理たち。-くつざわのコトコト暮らし-

  2. 2

    実は使いやすい!おすすめの1段お弁当箱6選

  3. 3

    せいろで蒸すとなぜ美味しい?和せいろの使い方とかんたんレシピをご紹介

  4. 4

    Nesspresso(ネスプレッソ) VERTUO(ヴァーチュオ) ネクスト徹底解説

  5. 5

    ル・クルーゼ ココットエブリィで美味しく炊飯炊飯鍋でも失敗しないご飯の炊き方

  6. 6

    ヨーグルトメーカー活用法!自家製保存食作りが楽しくてたまらない!

  7. 7

    今さら聞けない!?GREENPAN(グリーンパン)のラインナップ

  8. 8

    電子レンジで温められるステンレス製弁当箱が新発売。開発企画担当者に聞く!

  9. 9

    料理好きなら1度は使ってみて欲しいビタクラフトの鍋・フライパン

  10. 10

    高級サラダボウルにもなる!OXOのガラスとステンレスのサラダスピナー

TOP