野菜の水分量があがる、サラダスピナーの使い方

ライター: morita

商品紹介

野菜の水分量があがる、サラダスピナーの使い方

サラダスピナーという道具をご存じでしょうか。

そんなもの知らない、という方から、ああ、あの野菜を水切りするやつでしょ?でも別にあんなもの、わざわざ必要ないよねえ、という方、いろいろいらっしゃると思います。

OXOサラダスピナー

確かに。確かに、別になくても困らないかもしれない道具なのです。
キッチンペーパーで野菜の水分を拭き取ってもいいわけですし。

でも、サラダスピナーには、ただ野菜を洗ったあとの水分のふきとりを代行してくれる道具、だけではない使い方(というか活かし方)があるのです。

それは

野菜の水分量をあげて、歯ざわりの良い、いきいきとしたおいしい状態にするという仕事

です。

これが、やるとやらないとでは、20代と50代の肌の違い?ぐらい野菜の水分保持力が違います。(※あくまでわたしの個人的感覚です。)

では、サラダを作りながら、実際の使い方を見ていきましょう。

①サラダスピナーのざるとボウルを使って野菜を洗う

OXOサラダスピナー
OXOサラダスピナー

他のざるで野菜を洗ってから、サラダスピナーにいれて回している人を見たことがあるのですが、ぜひサラダスピナーのざるとボウルを使ってください!

また、スピナーを使う以外の時も、ざるとボウルは単体で普通にざるとボウルとして使えます。

料理のとき、ざるとボウルはいくつあってもうれしいもの。ぜひ普段からサラダスピナーの「ざる」と「ボウル」として活用してもらいたいです!

②野菜を冷水につけて時間をおく。

OXOサラダスピナー

野菜に水を吸わせて、生き返らせます。
夏は氷水にいれたほうがいいかもしれません。

採れたての野菜に近い状態にもっていくイメージで。お花の水揚げのような感じですね。
野菜のもともとの状態や種類にもよると思いますが、5分~10分くらいおく感じがいいと思ってます。

③スピナー部分をセットして、水切りをする

OXOサラダスピナー

ここでとうとうサラダスピナーの上部分(スピナー部分)の登場です。
今回ご紹介するアメリカのOXO(オクソー)クリアサラダスピナーは、サラダスピナー界のレジェンド的存在。
とにかく世界中でずーっと売れ続けています。

OXOサラダスピナー

OXOのサラダスピナーの一番いいところは、水切りをするのに力が要らないところです。
黒いノブを上から掌で何回か押すだけで、かご部分が回転し、遠心力で中身の水分が切れる仕組み。

OXOサラダスピナー

何回かポンポンしていくと、勢いよく水が切れていくので、頃合いを見てストップボタンを押すと、回転がシュッっ、ぴたっと止まります。

OXOサラダスピナー

OXOサラダスピナー

思ったよりもたくさん水が切れてます。(いつもそう感じます)キッチンペーパーをたくさん使っても、なかなかこれだけ水分を吸わせるのは大変そう。

④そのまま冷蔵庫へ入れて冷やす。

OXOサラダスピナー

水分を閉じ込めるために、サラダスピナーごと冷蔵庫で冷やします。
水分を吸わせた後、余分な水を切って冷やすと、ぱりっとするのです。

OXOサラダスピナー

※冷蔵庫に入れるときは、フタについたスイッチ?を使ってノブを収納します。そうすると、サラダスピナーの上面がフラットになって、おさまりがよくなります!

⑤冷蔵庫で冷やした後。

しっかり冷えて、ぱりっと水分量の上がった野菜になっています。

OXOサラダスピナー

⑥サラダを作って盛り付ける。

OXOサラダスピナーのボウルは、透明度が高くて、デザインも美しいので、そのままサラダボウルとして使って、サラダを盛り付けてもすてき。

OXOサラダスピナー

野菜の水分が中に閉じ込めれて、かつ表面は水分が切れているので、オイルやドレッシングが薄まらず、程よくなじんで、ちゃんとしたレストランでいただくサラダのクオリティになります!

シンプルな料理ほど、丁寧に作ると美味しさが際立つと思うのです。
しっかり水分を吸わせて、しっかり水切り。しっかり冷やして水分量アップ!

おいしいサラダは、OXOクリアサラダスピナーがあれば誰でも作ることができるようになります。

ぜひ、OXOクリアサラダスピナー、使ってみてください!!

Writer Profile

morita

気づけばワイ・ヨット歴〇〇年以上。 紅茶と台湾茶が好きで、お菓子との食べ合わせを考える毎日。いつもおいしいものを食べたいです。

関連記事

特集記事

最近の記事

  1. イッケンドルフ:プロダクトデザイナーたちの創造力と卓越性が生み出す魅力的なデザイン

  2. 日常使いにおすすめ!にちにち道具の白くて軽い琺瑯(ホーロー)鍋の魅力とお手入れ方法

  3. コンシェルジュ瀧川にインタビュー:「麻布台ヒルズ」にオープンした「ワイ・ヨットストア」が描く、新しいライフスタイルの提案

  4. こだわりの包丁を取り揃え!「ワイ・ヨット ストア 麻布台ヒルズ」コンシェルジュが自信をもってお勧めする包丁3選。

  5. 「ワイ・ヨット ストア 麻布台ヒルズ」7月後半 HEGEで涼麺を楽しむ/環境にやさしいセラミックコーティングのフライパン「グリーンパン」フェアのご案内

人気記事

  1. 1

    せいろ初心者の、蒸し料理たち。-くつざわのコトコト暮らし-

  2. 2

    実は使いやすい!おすすめの1段お弁当箱6選

  3. 3

    Nesspresso(ネスプレッソ) VERTUO(ヴァーチュオ) ネクスト徹底解説

  4. 4

    せいろで蒸すとなぜ美味しい?和せいろの使い方とかんたんレシピをご紹介

  5. 5

    ル・クルーゼ ココットエブリィで美味しく炊飯炊飯鍋でも失敗しないご飯の炊き方

  6. 6

    今さら聞けない!?GREENPAN(グリーンパン)のラインナップ

  7. 7

    ヨーグルトメーカー活用法!自家製保存食作りが楽しくてたまらない!

  8. 8

    高級サラダボウルにもなる!OXOのガラスとステンレスのサラダスピナー

  9. 9

    料理好きなら1度は使ってみて欲しいビタクラフトの鍋・フライパン

  10. 10

    レコルト プレスサンドメーカーミニで作るおすすめホットサンド5選

TOP