一人暮らしの新生活で最初で買うべきものはコレ!必要なキッチン用品7選!

ライター: maeda

商品紹介

こんにちは。
&(COOK)の前田です。

今回は一人暮らし歴10年の私が、新生活のタイミングで買うべきキッチン用品についてご紹介いたします。

こちらのページをご覧になられている方は、初めての一人暮らしだと思うのですが、『必要なもの』と『無駄なもの』がわからないことではないでしょうか?

一人暮らしで最初に購入したいマストバイなアイテムと、あれば生活が楽になる便利グッズを紹介しています。

よろしくお願いします。

Point1:「入居段階で必要な物」と「徐々に買いそろえたらいい物」に分けて考える。

新生活時に引っ越しをした際に、まず注意したい点は「最初の段階ですべてを買いそろえない」ことです。

一気に買いそろえたい気持ちをグッと堪えて、まずは以下のものを揃えましょう。

□ 食器類(皿、マグカップ、箸、カトラリー)
□ 調理器具(包丁、まな板)
□ フライパン
□ 菜箸
□ やかん(ケトル)

これらを買って生活をしてみて、必要だなと感じたタイミングで以下のものを買っていきましょう。

□鍋
□ふきん・台ふきん、タオル掛け
□保存容器
□軽量カップ、計量スプーン
□缶切り
□お玉
□ピーラー
□ボウル
□ザル

Point2:なるべく多機能な商品を選択する。

今回は一人暮らしの方を想定してご紹介しているのですが、おそらくキッチンスペースならびに収納スペースはあまり広くないと思います。

そのため、なるべく点数を絞って購入することをオススメします。

例えば「ITARU マルチディープパン」というこちらの多機能フライパン。

少し底が深くなっていることがお判りいただけますでしょうか?

この少し深い底のおかげで、炒め物だけではなく、煮物・揚げ物、さらには炊飯もできちゃいます!

通常ですと「フライパン+鍋+揚げ鍋+炊飯器」の4商品必要なところ、こちらのマルチパンだと1つで最低限対応ができるのでオススメです。

まとめますと、

①最初の段階ですべてを買いそろえない
②多機能な商品を選択する

この2点。
心がけていただくと、失敗しないのではないかと思います。

ではここからは実際に一人暮らしの新生活でまず買うべき商品をご紹介いたします。

一人暮らしの新生活でオススメの包丁

基本的に三徳包丁と呼ばれるものを購入すれば間違いないと思います。

別名文化包丁と呼ばれる三徳包丁は、多目的に使える包丁で、各メーカーが販売しています。

価格も比較的安くてオススメなのは「貝印 SELECT100(セレクト100)キッチンナイフ」です。

小回りの利くコンパクトなサイズで扱いやすいです。
ステンレスの素材でできているので、さびにくく、切れ味が長持ちします。

もしくは、デザイン性が優れていて人気な「京セラの三徳包丁」でしょうか。

切れ味が長持ちするセラミックの素材で錆びない上に、重量も金属の包丁に比べて半分程度の重さなので、料理初心者の方にも扱いやすいのかなと思います。

やはりいい包丁を持っていると料理へのモチベーションが上がるのでオススメです。

一人暮らしの新生活でオススメのまな板

まな板については大切にしたいのはこの2点。

①肉などを切るので抗菌に気を付ける
②なるべく軽い方がいい

この2点の点で要望に答えられるのが、「365methods 計量・抗菌まな板 AIR(エアー)」です。

有機合成抗菌剤を使用しているので、食中毒などのリスクも軽減できますし、250gと非常に軽いので扱いやすいです。
この軽さもかなり大切で、まな板で切った食材をそのままフライパンに流しいれるときに軽い方が便利です。

軽くて抗菌がしっかりしているこちらのまな板、一度使用してみてはいかがでしょうか?

一人暮らしの新生活でオススメのやかん(ケトル)

ケトルはカップラーメンやコーヒーなど、一人暮らしの序盤にはお湯を使いたい場面が多い方にはかなりオススメです。

ケトルについては商品の方向性が2つあります。

1つが直にコンロにかけて沸かすケトル、もう1つは電動でお湯が沸くケトルです。

個人的に電動のものを購入することをオススメします。

理由は簡単で、沸くスピードが全く違うからです。

温度を調整できる高級なものもありますが、まずはお湯を沸かすのに特化した商品を購入して、もっといいものが欲しくなったらハイグレードなものを購入をすればいいと思います。

イギリス発の家電ブランド「Russell Hobbs(ラッセルホブス)ベーシックケトル」が、手ごろな価格かつオートオフ機能と空焚き防止機能が付いていて安全面の観点から見てもオススメです。

ここまでは入居するときに必須の商品をご紹介いたしました。
続きましては、あると便利!料理が楽しくなる商品を2点ご紹介いたします。

一人暮らしの新生活であると便利な商品

まずオススメしたいのは「ぶんぶんチョッパー」です。

ハンバーグ、ミートソース、チャーハンなどなど意外と野菜をみじん切りしたいタイミングは多く、料理初心者にはなかなかに難易度が高く苦労します。

ぶんぶんチョッパーはザックリ切って容器に入れて紐を引くだけでみじん切りができるので、爽快感があります!

次にオススメしたいのは「レイエのゆびさきトング」です。
こちらも有名な商品ですが、オススメさせていただきます。

トング???と思われた方いらっしゃると思いますが、意外と調理工程で使うシーンが多いので、持っていて損がない商品になっています。

代表的なサラダを取り分けるシーン以外にも、素手で触りたくない生の肉や魚を触るとき、焼いたステーキを切るときなど活躍のシーンは多いですよ!

まとめ

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。
いい調理道具に出会えばきっと、料理が楽しくなると思います。

新生活のタイミングで料理をしたいと考えている方にお役に立てれば幸いです。

Writer Profile

maeda

1988年福岡生まれのポケモン世代。 30代になって健康診断に引っ掛かりだしたため、糖質制限ダイエットに精を出す毎日。 低温調理やスマートキッチン家電が好きで、失敗しない料理について日々研究している。

関連記事

特集記事

最近の記事

  1. イッケンドルフ:プロダクトデザイナーたちの創造力と卓越性が生み出す魅力的なデザイン

  2. 日常使いにおすすめ!にちにち道具の白くて軽い琺瑯(ホーロー)鍋の魅力とお手入れ方法

  3. コンシェルジュ瀧川にインタビュー:「麻布台ヒルズ」にオープンした「ワイ・ヨットストア」が描く、新しいライフスタイルの提案

  4. こだわりの包丁を取り揃え!「ワイ・ヨット ストア 麻布台ヒルズ」コンシェルジュが自信をもってお勧めする包丁3選。

  5. 「ワイ・ヨット ストア 麻布台ヒルズ」7月後半 HEGEで涼麺を楽しむ/環境にやさしいセラミックコーティングのフライパン「グリーンパン」フェアのご案内

人気記事

  1. 1

    せいろ初心者の、蒸し料理たち。-くつざわのコトコト暮らし-

  2. 2

    実は使いやすい!おすすめの1段お弁当箱6選

  3. 3

    せいろで蒸すとなぜ美味しい?和せいろの使い方とかんたんレシピをご紹介

  4. 4

    Nesspresso(ネスプレッソ) VERTUO(ヴァーチュオ) ネクスト徹底解説

  5. 5

    ル・クルーゼ ココットエブリィで美味しく炊飯炊飯鍋でも失敗しないご飯の炊き方

  6. 6

    ヨーグルトメーカー活用法!自家製保存食作りが楽しくてたまらない!

  7. 7

    今さら聞けない!?GREENPAN(グリーンパン)のラインナップ

  8. 8

    料理好きなら1度は使ってみて欲しいビタクラフトの鍋・フライパン

  9. 9

    高級サラダボウルにもなる!OXOのガラスとステンレスのサラダスピナー

  10. 10

    電子レンジで温められるステンレス製弁当箱が新発売。開発企画担当者に聞く!

TOP